/

web article

PHOTO ESSAY これからの、これから No.11 父、コーチになる。

この記事はさとびごころVOL.49 2022 springよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。

 

地味な練習を楽しめるんだからきっと上手くなるよ

 4歳で発達障害の診断をもらい、小学校4年生になった息子へ。

 そもそも野球なんて人生の予定になかったのだ。息子が希望して通いはじめ、何度も泣いては失敗し、コーチを困らせ、このままだとチームにいることは難しいという宣告を受けた。それがきっかけとなり、せめてコーチの負担を減らせたらと思い、ぼくも一緒に練習に参加することになった。

 そのおかげなのか、息子は無事に戦力外通告をはねのけてチームの一員として頑張っている。ここまで書いて息子に聞いてみた。「ぼくがコーチとして参加する前とした後でなんか良いことあった?」「なんもないよー、あ、ひとつある。おしっこ漏らしてもいけるかもって(ニヤリ)」

 春も近い、かなり冷えた日の練習試合。息子は外野手(ライト)、ぼくは三塁審。位置関係としてはかなり離れている。突如タイムの要求をした息子。近くの一塁審に、トイレ!と伝えた声が聞こえた。一塁審はすぐにあそこのトイレへ行くよう促した。キョロキョロという擬態語がここまで似合うことはない息子は、悲しそうな顔したまま、歩きと走りの中間くらいの独特な足運びで数歩前進したのち「あー・・・」と天を仰ぎ泣きはじめた。すぐさま別のコーチと塁審を代わってもらい、息子のもとにかけつけた。息子の肩を抱え一緒にトイレへ歩いたあの光景を絶対に忘れない。ちょっとだけ忘れたい。

 そんなとき、同じように少年野球に関わる父親の言葉をみつけた。「生涯最後のこどもと向き合う時間」

 おおげさかもしれないが、今が最後なのだ。すぐにでも父親から離れ別の人間と向き合い成長していくことは間違いない。だからもう少しだけコーチでいれたら嬉しい。

 ただコーチとは名ばかりで、野球未経験でルールも用語もわからないうえ、先日の試合では(経験ありの)三塁審としてあたふたしてたら、主審に怒られる始末。そんなかわいそうな父にむかって息子は「なんでそんなこともわからんの(ニヤニヤ)」だとさ。ひどくなーい!?

さとびごころVOL.49 2022 spring掲載

文・都甲ユウタ(フォトグラファー)

これからの、これから

さとびごころ連載

都甲ユウタ

latest article

/

サポーターになりませんか

定期購読メンバー様には毎号さとびをお届けします。また、さとびのコンセプトに共感&応援してくださる方は、ぜひサポーターになってください。100年住み続けたい地域づくりのなかまとしてつながりましょう。

購読コースについて

サポーター 5,000円 /年(送料込み・複数口対応)
定期購読 2,500円 /年(送料込み)

原則として自動継続となりますので、停止されたい方は個別にご連絡ください。

お支払方法について

下記タブよりお申し込みの方は銀行振込みとなります。
デジタル決済OKのオンラインショップからもお申し込みいただけます。

購読の
お申込み

入力内容に誤りがあります

以下の内容でよろしければ、
購読申込ボタンを押してください

ご購読期間は、毎年1月からの1年間となっております。年度途中からお申し込みいただいた方には、登録と同時に既刊の号をお送りさせていただき、新刊発行分から通常のお届けとなります。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

購読方法

お名前(必須)



メールアドレス(必須)

確認の為、もう一度ご入力ください。

発送先住所(必須)





購読開始年

その他