/

web article

PHOTO ESSAY これからの、これから No.06 ストレス無意識系

この記事はさとびごころVOL.44 2021 winterよりの転載となります。内容は掲載当時のものです。

 

クリスマスに野球盤をもらう。「ねぇ!これたのしい!」そうです。

 

 4歳で発達障害の診断をもらい、小学校2年生になった息子へ。

 朝、妻が声をかけるとガバッと起きて「パパ、起きよう。はやく」と声をかけてくる。起きたくないとぐずったこともない。

 学校の宿題も習い事もキチッとやる。

 (本当に我が子か?)

 何で宿題ちゃんとやるの?と聞いてみた。「…ごほうびのため!」と息子。

 たまにやってくる誕生日やクリスマスに向けて日課をこなしているそうだ。

 息子にとってのごほうびとは物でもあるが、褒めてほしいという欲求がより大きいと感じる。小さな妹が褒められていると「なんでなっちゃんばっかり…」とふてくされている。

 そんな彼にピッタリな父親は、僕である。

 買い与えることに抵抗はなく、ひたすら褒めることしかしていない。すべて僕が子どもの頃にして欲しかったことばかりだ。

 ただ、小さな頃から息子の欲求より先回りして買い与えていたら、満たされたのか、特別な日でもない限り、物をねだってくることがない。つまらん。

 そんな息子はさぞストレスフリーなはずだと思っていたが、ある日しつこく喉を鳴らす、まるで相づちを打っているかのような「うん、うん」という声を出していることに気づく。

 「どうしたん?喉が気持ち悪いの?」そう尋ねても本人は音を鳴らしている自覚がない。どうやら無意識でやっているようだ。それがストレスに起因する、音声チックという症状だとわかった。四六時中、喉を鳴らす音が聴こえていると、我が子と言えどもイライラしてしまう。だからと言って、それを注意したり止めさせる訳にはいかない。本人は何もしていないのだから。

 自分の意思とは別に、声が出たり体の一部が動いてしまうチック症。突然の発症に戸惑ったが、とにかく治そうとせず無視することで、自然に症状は消えていくそうだ。

 朝、起きたくないとぐずる父親を起こす日々が、君のストレスだったなら謝ります。

さとびごころVOL.44 2021 winter掲載

文・都甲ユウタ(フォトグラファー)

これからの、これから

さとびごころ連載

都甲ユウタ

latest article

/

サポーターになりませんか

定期購読メンバー様には毎号さとびをお届けします。また、さとびのコンセプトに共感&応援してくださる方は、ぜひサポーターになってください。100年住み続けたい地域づくりのなかまとしてつながりましょう。

購読コースについて

サポーター 5,000円 /年(送料込み・複数口対応)
定期購読 2,500円 /年(送料込み)

原則として自動継続となりますので、停止されたい方は個別にご連絡ください。

お支払方法について

下記タブよりお申し込みの方は銀行振込みとなります。
デジタル決済OKのオンラインショップからもお申し込みいただけます。

購読の
お申込み

入力内容に誤りがあります

以下の内容でよろしければ、
購読申込ボタンを押してください

ご購読期間は、毎年1月からの1年間となっております。年度途中からお申し込みいただいた方には、登録と同時に既刊の号をお送りさせていただき、新刊発行分から通常のお届けとなります。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

購読方法

お名前(必須)



メールアドレス(必須)

確認の為、もう一度ご入力ください。

発送先住所(必須)





購読開始年

その他