/

news&info

SATOBICOイベント予定一覧|2023 (11月現在)

さとびこ編集室が主催するワークショップやイベント、出店者として参加するイベントのお知らせです。みなさまとお会いできますことを楽しみにしています。

終了したものは報告を兼ねて下段へ保存しています。

主催・出店するイベント情報

【出店】2023/11/18[sat] 米粉と薬草イベント(主催ひらく学校さん)に出店参加 
         場所:生駒市北コミュニティセンター小ホール(生駒市)


【出店】2023/11/19[sun] かつらぎ恵み市(主催かつらぎ恵み市実行委員会さん)に出店参加
詳しくは実行委員会さんのインスタグラムからのお知らせをご覧くださいませ 

【参加】2023/11/20[mon] 奈良蔦屋書店さんでクレメンツさんのワークショップ(問い合わせ奈良蔦屋書店さん)に同行、参加。
詳しくは奈良蔦屋書店さんのHPをご覧くださいませ 
        

【主催】2023/12/11[月] 雑草キッチン(主催 SATOBICO)(リピーターさんも、初めての方もどうぞ)
場所 養生庵(宇陀市)
お問合せ・お申し込みはこのサイトのフォームからどうぞ。

これより2024

【実行委員】2024/2/24 [sun]  TEtoTE MARCHE(主催TEtoTE MARCHE実行委員会)に出店

【出店】2024/4、例年通りアースデイ奈良が開催されたら参加したいと思っています。




【主催】2023 /8/20[sun] 雑草キッチン(主催 SATOBICO)(満席となっています)
場所 養生庵

【主催】2023 /9/17[sun] シガセイサクショ展示会(主催 SATOBICO)
場所 森のねんど研究所(大和郡山市)

シガセイサクショ展示会2023/9/17/森のねんど研究所(大和郡山市)にて

【主催】2023/9/23[祝] 雑草キッチン(主催 SATOBICO)(満席となっています)
場所 養生庵(宇陀市)

【主催】2023/10/15[sun] 雑草キッチン(主催 SATOBICO)
場所 養生庵(宇陀市)

ひとこと………

SATOBICOでは、今後も、記事に関することや「さともだち(さとび繋がりのお友達)」に関すること、読者の皆様のご要望をもとにイベントやワークショップを企画実行していきますので、「こんなことしたいなあ」「こんな企画があったらいいのになあ」とお思いのことがありましたら、お声をお寄せください。

さとびこでは、誌面を通した間接的なつながりも、リアルでお会いするつながりも、どちらも大切にしています。

かつらぎ恵み市

さとびこイベント

さとびこワークショップ

ひらく学校

イベント予定

シガセイサクショ

森のねんど研究所

雑草キッチン

養生庵

latest article

/

サポーターになりませんか

定期購読メンバー様には毎号さとびをお届けします。また、さとびのコンセプトに共感&応援してくださる方は、ぜひサポーターになってください。100年住み続けたい地域づくりのなかまとしてつながりましょう。

購読コースについて

サポーター 5,000円 /年(送料込み・複数口対応)
定期購読 2,500円 /年(送料込み)

原則として自動継続となりますので、停止されたい方は個別にご連絡ください。

お支払方法について

下記タブよりお申し込みの方は銀行振込みとなります。
デジタル決済OKのオンラインショップからもお申し込みいただけます。

購読の
お申込み

入力内容に誤りがあります

以下の内容でよろしければ、
購読申込ボタンを押してください

ご購読期間は、毎年1月からの1年間となっております。年度途中からお申し込みいただいた方には、登録と同時に既刊の号をお送りさせていただき、新刊発行分から通常のお届けとなります。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

購読方法

お名前(必須)



メールアドレス(必須)

確認の為、もう一度ご入力ください。

発送先住所(必須)





購読開始年

その他