/

news&info

さとびこブックスがまたひとつ、奈良蔦屋書店に加わりました。新刊 通称・野菜ブック春夏編

立春を迎えましたが、うらはらに急激に冷えてきましたね。
いま、ベランダに出てみたら奈良市内にもひらりひらりと雪が舞っていました。
暖かくまるまで、あともう少しです。
春を感じ始めると、どこかへお出かけしたくなりません?
そんなときに居心地満点の、奈良蔦屋書店はいかがでしょう。


奈良蔦屋書店さまに
SATOBICO BOOKS
『クレメンツさんの食養野菜レシピ春夏編』を
置かせていただいています。

立春の日、著者のクレメンツさんと
行ってきました。

蔦屋書店さんでは、ただいま、カバンストリート展開中。
鞄の街、豊岡市にある鞄の商店街が
ポップアップコーナーにやってきました。


豊岡は柳行李づくりをルーツに
国内生産8割を超える
鞄の街だったのです。
(この度知りました!)
いつまでも大切に使いたい鞄に
出会えたら嬉しいですね。
2月19日まで開催されています。

豊岡は、部員Mさんが釣りをしにさんざん通っていた街です。
カバンストリートのカの字も聞いたことがありませんでした!
機会があったら、ぜひ行ってみたいと思います。

蔦屋書店さんでは、お店を通じてその地へ足を運んでもらいたいという思いをお持ちです。

奈良県内の観光に携わる方、店内で「臨時観光案内所」を展開することができますので、ぜひぜひ蔦屋書店(担当:堀様)まで、ご相談ください。編集部も少しご説明できますよ。

カバンストリートHP

さとびこブックスが並ぶ店は
こちらのポップアップのすぐ近くです。

そして、なんとクレメンツさんブックだけでなく
『シガセイサクショものがたり』も
お取り扱いいただけることに。

お店に並びましたら
またご報告させていただきます。

さとびの出版物は、ご注文いただいた方に直接お送りすることが多く、なかなかお店でお手にとっていただきにくいものです。どたなにでもわかりやすい場所にある奈良蔦屋書店さまでお世話になれて、嬉しく思います。お友達に「どこで買えるの?」と聞かれたら、教えてあげてください(^^)

奈良市から遠い方の場合は、全国どこからでもオンライショップでお求めいただけます。


2/24 (月・祝)はTEtoTE MARCHE 🎵
のんびりしにいらしてください(^^)

TEtoTEマルシェ裏


SATOBICOBOOKS

自然療法

自然食

野菜ブック春夏編

食べものは薬でした

食養生

latest article

/

サポーターになりませんか

定期購読メンバー様には毎号さとびをお届けします。また、さとびのコンセプトに共感&応援してくださる方は、ぜひサポーターになってください。100年住み続けたい地域づくりのなかまとしてつながりましょう。

購読コースについて

サポーター 5,000円 /年(送料込み・複数口対応)
定期購読 2,500円 /年(送料込み)

原則として自動継続となりますので、停止されたい方は個別にご連絡ください。

お支払方法について

下記タブよりお申し込みの方は銀行振込みとなります。
デジタル決済OKのオンラインショップからもお申し込みいただけます。

購読の
お申込み

入力内容に誤りがあります

以下の内容でよろしければ、
購読申込ボタンを押してください

ご購読期間は、毎年1月からの1年間となっております。年度途中からお申し込みいただいた方には、登録と同時に既刊の号をお送りさせていただき、新刊発行分から通常のお届けとなります。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

購読方法

お名前(必須)



メールアドレス(必須)

確認の為、もう一度ご入力ください。

発送先住所(必須)





購読開始年

その他